2月 24, 2011

革命、革命、革命

リビアの情勢が反政府軍優勢に傾いてきているようです。

エジプトに続いて革命が成功する可能性が高まってきました。

ただ、仮に革命が成功したとして、それで国民の生活が良くなるかどうかはまた別の話。
また新たな独裁者が出てくる可能性のほうが高いです。
(そもそも、カダフィ大佐だって当時の独裁者をクーデターにより倒した人物で最初はとても支持されていた)

革命は目的ではなく、一つのツールである。
目的はあくまで平和で公平な社会を作ること。
のはず。

僕が住んでいるグアテマラでも、大統領が変わっては汚職をして亡命。また変わっては汚職をして亡命。
というサイクルがよくあるそうです。

これじゃ、平和で公平な国になる訳が無い。
(ま、サンフアンは平和ですけどw)

日本も仕組みは違えど、根本的には同じ事が言えます。
いくら中央政府の頭をすげ替えても、何も変わりません。

なぜなら、権力と既得権益が中央に集中し、その中では真面目な人ほど損をするようなシステムが、がっちり出来上がってしまっているから。

しかし!
ここからは僕の希望的観測ですが、権力集中と既得権益の塊、中央官庁で働いているお役人の方々も、初めからそんなに悪い人間だったわけじゃなかったと思うのです。

僕の今までの経験から得た感覚で言っているので、明確な根拠は無いのですが。
確かな事は、人間は易きに流れやすい、ということと、環境が人間を良くも悪くもころっと変えてしまう。という事。

一般社会でも同じだとは思いますが、産まれた瞬間から悪い人間なんていません。
でも、例えばたまたま理不尽なシステムがすでに出来上がっているところに身を置いてしまうと、そこで生活しなければいけない状態になってしまうと、当然そのシステムに適応していく訳です。
なぜなら、その理不尽なシステムに適応する方が生き易いし、適応しないと生きにくいから。

ただ、それだけの話です。

どんな極悪人でも、産まれた瞬間から悪い人間ではありません。
生き物である以上、生きるために環境に適応し、
また、環境に適応できなければ滅ぶ。
滅びたくない(と思うのは本能なので、とくに言葉で説明はしません)から、人間はどんな環境であれ、まずは適応しようと努力し、また、適応出来なさそうだと判断してしまうと、自ら死を選んでしまったり、悪いことをしてその穴埋めをしてしまう。
(どんな人でも地球上のどこかに適応できる場所があるとは思うんですが)

人間も「生きる」という本能的な部分では、とても動物的な合理性があると思います。

話が逸れましたが、僕が言いたいことは、自分の生きてる間だけ、手の届く範囲を平和にしたいなら、そういうシステムを作り、システムに適合できないものを排除すればいい。
これは誰でもやることだと思います。

でも、誰にとっても平和で公平な社会にするということは、めちゃくちゃ難しいことで、何が難しいって、時代が変わっていっても平和と公平さを保つシステムを作るのが難しいと思うのです。

というか、たぶん無理です。

今生きている僕達に出来ることは、今の日本のシステムを自分たちの力でより平和で公平なものに変えること。
そのために、今できそうなことは、中央政府に集中している権力を少しずつ剥ぎ取って地方へ、民間へ、個人へ解放すること。

そしてその姿を子供たちに見せることで、自分たちが死んだ後に公平じゃなくなってきても、「社会って変えられるんだ!」という意識を持った人たちを増やし、また公平な社会に戻してくれるようにする。

そんな人間になるのが、僕の人生の目標ですねー。
って結局最後は自分の話にすげ替えてしまう僕の悪い癖です。

おやすみなさい。。。

2月 22, 2011

日本を変えたいと言うのなら

エジプトの革命に刺激されて世界各国、日本でもデモが行われているが、日本でのデモによる抗議は効果が薄い。

もしやるのならもっと戦略的に、理論的に使うべき。
事前に取ることができた対抗策はたくさんあったはずだ。
シャイな一般の日本人はその程度では動かすことはできない。

どんなに冷静さを装っても、事前の準備が不十分なデモは、農民一揆みたいなもので希望を勝ち取ることはできない。
万が一勝ち取ることができたとしても、感情が発端の行動では長続きはしない。

もし、本気で日本を変えたいと思うのなら、本気で日本の未来を憂いているのなら、体を張るくらいじゃ足りない。

自分の人生を賭けても変えられるかどうか、ならば自分の人生すらツールとして考え、未来の日本人の為の踏み台にしてもらう覚悟が必要だ。

戦争で死んでいった日本人のように。


デモで体を張って怪我をして、大変だと思う。

でも、それに対抗する企業の社員、デモ対策に雇われた人達、現場の警察官達。
彼らは、心からデモを止めたくて止めてると思っているのか?

社員や雇われた人たちは自分や家族が生きるため、警察官の中にも純粋に日本の治安を守りたいという人が少なからずいる。
根本の動機から間違っているわけじゃない。

ともに、それぞれの正義を振りかざして争っているんだ。

本当に争うべきは??



罪を憎んで人を憎まず。人を憎めば争いは終わらない。
変えるべきは日本のシステムだろう。

デモで争っている日本人達のエネルギーを、日本のシステムを変える事に向ければ本当に日本は変われるかもしれない、と強く思います。

同じやり方で成功しないのなら、やり方が悪いかもしれない、と自らを疑わなければ。
その勇気が持てないのなら成功することはないだろう。

デモに参加されている方には、耳障りなことを一方的に書き連ねてしまい、申し訳有りません。

僕も日本を変えたいという気持ちを持っていて、そのために自分に何ができるのか常に考え行動してきたつもりです。
そのなかで自分の経験から、感じたことを率直に綴りました。

どうかご容赦ください。

2月 20, 2011

天下二分の計


名古屋市議会議員選挙、地方政党候補者公募に100人

有権者の方々は盲目的に政党で判断するのではなく、演説だけで判断するでもなく、自分の力で情報を集めて、自分の頭で情報を整理したうえで第六感をビンビンに働かせて誰に投票するか決めて欲しいと思います。

全国的に見たら地味な選挙かもしれませんが、これは、おそらく戦後初めての中央対地方のガチンコ勝負。

今までの選挙とは比べ物にならないくらい、重要な選挙なのでは。

この選挙の結果、地方が中央政府にはっきりとNOを突き付けられる流れになれば、日本の各地方が抱える問題(原発、米軍基地、ダム建設等々)が地方主導で決められるようになるかもしれない。

今までどおり中央政府の飼い犬が勝つか、田舎の野良犬が縄張りを取り返すか、かなりロックで革命的な選挙です。

くどいようですが、有権者の方は気合いを入れて判断して欲しいと思います!

名古屋市民の方々!よろしくおねがいします!

 http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20110220-OYT1T00262.htm 

2月 19, 2011

ビジネスチャーンス!!3

ビジネスチャーンス!!
ビジンスチャーンス!!2

の続報でーす!
今日もketzaliのMayaちゃんと打ち合わせしてました。
「昨日雨降ったから風邪ひいたちゃったー」
って言ってまして、同じオフィスで働いてるおばちゃんも風邪ひいたそうで、そう言えば今日の夜に予定していたスペイン語の授業も先生が風邪ひいてキャンセルしたいって連絡もきてまして、
どうやらグアテマラ人は雨に弱いらしいですw

それはさておいて、ビジネスの話。
やはり予想通り、同じストールを仕入れるにしても、グアテマラで買うよりアメリカで買う方がだいぶ高い値段になるということが判明しまして、
そしてそれはアメリカの税関手続きの手数料と関税によるものだということだそうです。

そこで、僕が現地の人を使ってグアテマラからアメリカ以外の国(日本とヨーロッパ)に輸出するシステムを作りたいんだけど、いい?

と聞いてみたところ、あっさり「いいよ!」

(心の中でガッツポーズをしつつ)僕は何ヶ月後かに帰らないといけないから、会社にしたいんだけどいい?

あっさり「いいよ!そのかわり逐一進捗状況を教えてね!」

と、言うわけで、グアテマラでなかなかいい仕事が舞い込んできてしまいましたw


さしあたって会社にするのはまだいいとして、早速システム作りに取りかからなければ~!
続く!!

2月 18, 2011

googleさんの狙い

google social seach 人間関係の強さを検索結果に反映できるように改良
ミクシィニュースから。

僕が去年の夏頃から急にITに興味を持ち始めたきっかけは何を隠そうgoogleさんの狙いをとある雑誌で目にしたことでした。

そこにはズバリgoogleの狙いは国境を無くすことだと。

突拍子のないことのように思われる方もいらっしゃるかと思いますが、今までのgoogleの経営手法や彼らの思想など、いろんな角度から見れば見るほど、彼らは本気だ。
と、いうのが僕なりの結論です。


僕なりの解釈で、彼らのロジックを簡単に説明すると、

情報、サービス、現物、現在お金を媒介としているあらゆるものを無料化する。(googleの情報やサービスは基本無料。現物も情報やサービスに置き換えることで無料化できる)

コミュニケーションの障壁となる、言語の壁を翻訳技術によって撤廃する。(グーグル翻訳の対応言語は他のサービスに比べて、圧倒的に多い)

これら二つの事が達成されると、そもそも生きるためにお金がほとんど必要無くなり、国が発行している貨幣の価値が実質的に無くなってしまいます。

<ちょい解説>
なぜならお金の機能とは、価値を「貯蔵」、「交換」できることであり、今はそれを各国が貨幣を発行し、保証している。というだけのこと。
そして、その「保証」が果たして信用できるのか。信用できない人はあっさりと貨幣を見放していくのでしょう。

これでまず、経済面(通貨の問題)について個人が国から解放されます。

さらに、翻訳技術によって言語の違いが撤廃されてしまうと、同じ言語圏に住む理由も薄まり、住む土地の縛りからも解放されます。

お金や土地の縛りがなくなった時、人々は何に価値を見いだすのか、、、、、


ここから先は現代人では誰にも予想がつきませんが、今のSNSブームがそのまま続くなら、(国や言語の障壁が無くなった)人と人とのつながり、理解、コミュニティ内で褒められること。

googleさんはそんな感じになっていくだろう、とポスト資本主義社会(仮にコミュニティ主義社会って名前にしちゃいます)を見越したサービスを提供しており、
人々がある日、「そういえば楽しく生きるのにお金ってあんまり必要ないんだね」
と気づいたときに、いつの間にかgoogle無しには生きていけない状態になっている

ということを狙っているのだと思います。

コミュニティ主義社会において、自分に合った情報を検索するという事は、資本主義社会で言えば、金を稼ぎに仕事に行くという事、つまり交通インフラそのものとも言えます。

googleの狙いは、コミュニティ主義社会における、地球全体のインフラになること。
そう考えると、googleが国境を無くす話というも急に信憑性が帯びてくるような気がします。

ミクシィニュースに話を戻しますと、

グーグルがソーシャル検索という機能を作った。

これは、googleが資本主義社会から、コミュニティ主義社会へと移る過渡期に入ってるんだよーっということを内外に知らせているような気がしてなりません。


あくまでグーグルを僕なりに(いろいろ本を読んだりして)分析しているだけで、全く的が外れているかもしれませんが、僕は近い将来、人間がお金の価値だけにとらわれなくなっていく事は確かだろう、そしてお金の価値が目減りする傾向は時が経つにつれて鮮明になっていくだろうと考えています。

僕はそうなっても楽しく暮らせるように、お金とgoogleだけに頼らず、衣食住+情報を確保して、いかに楽しく平和に暮らすか、ということを常々考えております。

僕も試行錯誤の真っ最中で、どーなっていくのか自分でもわかりませんが、試行錯誤の末に生活は対して変わってないね!ってのが理想ですねw

理解しにくい文章で、失礼しました。

それでは、アディオース!

2月 17, 2011

ビジネスチャーンス!!2

以前書いたブログの続報!

san juanで作っているストールのブランドketzaliのMayaちゃんとミーティングをしてきました。
「ロサンゼルスとラスベガスで展示会に出店してきたらオーダーがたくさん入ってきちゃって超忙しくなっちゃったわ!」
「日本からもオーダーが入ったのよ!」

ってことらしいんですが、日本の業者はニューヨークのketzaliを通じて日本に輸入するそうで、グアテマラに住んでいる僕が生産地であるグアテマラから直接日本に送った方がアメリカの関税分安くなるはずなので、その業者に営業してみようかなと企んでおります。

うまくいくといいな~

という訳で、宣伝です。
http://www.ketzali.com/

ついでに我が家のリフォームの進捗状況ですが、昨日からなぜか倉庫をおっちゃん一人で取り壊してますw
それが全然進まないww

ハンマーだもんな....

でも頑張ってるから良し!

倉庫取り壊して何するつもりなのか全然分からないんですが、まぁそれも出来てからのお楽しみってことにしてます。

それじゃー!アディオス!

2月 15, 2011

PCがプリペイド携帯でネットにつながる

わりと久しぶりのブログ更新です。
何をやっていたかというと、、、

いろいろやってましたw

地元のおばちゃん達と混ざって草木染め研修に参加したり、オンラインストア開設のために2日間くらいパソコンとにらめっこしてたり、

そのためには、やっぱりパソコンが常時ネット接続してないと辛いな~、でも電話線すら家に無いから工事すると高そうだし、USBモデムも毎月3000円くらいかかるから高いな~、android2.2の携帯を新たに買うのも高いしな~、という訳で

僕が普段使っている「xperia mini android2.1」(ちっちゃいiphoneみたいなの)をUSBでノートパソコン(ubuntu 10.04)につなぎ、グアテマラのプリペイド3G回線を使ってネットが使えるようにする!というかなりの苦肉の策かつ、僕的にはかなりハードルの高いことに挑戦しておりました。

でも、これなら追加のお金がかからずに、携帯の電波さえ入ればパソコンでネットが使えて、しかもすばらしいことにSIMフリーの携帯なので、世界中どこでもSIMカードを買えば携帯でパソコンをネットにつなげられるという、旅人ネット中毒者にはたまらないわけですね。

プリペイドsimなので、インターネット接続料¥80/日でそれ以上かかることはないはず。
あまり使いすぎるとキャリアから接続停止をくらう可能性も無きにしもあらずですが、僕の場合パソコンでやることはブログの更新とオンラインストアの作成だけ(の予定)なのでたぶん大丈夫でしょう!


今までちっちゃい画面でちまちまブログ更新していたのが、めちゃくちゃ楽になりましたー!
やったねー!!(早速3G回線を使ってパソコンから更新しておりますw)

一つ欠点を言えば、携帯の画面に出てくるテザリングアプリ(AZlink)のアイコンが何故かとっても気持ち悪い蛾のマーク(しかも内側)で、最強に蛾アレルギーな僕にとっては、アイコンにタッチして起動するのが億劫なことですね(苦笑)下のリンクから見れると思います...

今週はグアテマラ第二のビッグシティ、ケツァルテナンゴに行って参ります~。
それでは、アディオス!


このサイトを参考にしました。蛾必見!
(win,macの人はあまり参考になりませんが...)

2月 07, 2011

明日は引っ越しMovere manana


隣の部屋になんですけどねw

Destino de una mudanza es cerca de habitacion(^o^;)

今まで、僕の部屋のペンキ塗りの為に一緒に借りてるルームメイトと同じ建物に住んでたんですが、やっと住める状態になったので明日から隣の別棟引っ越しになります!

Hasta ahora,Yo y Japonesa amigo vivamos con la mismo casa.

Yo puedo viver mi habitacion,por fin(^^)v

Entonces,Yo mudarso a cercade difficito casa de manana!

壁と天井の色をまだ塗ってないので、引っ越し記念パーティーは先になりそうです。

Pared y techo este no pintar.

Entonce,festival de mudanza es destino todavia.

スペイン語圏の人にも読んでもらいたいので、頑張ってバイリンガルブログを書くことにしました。

Yo quiero que las personas de zona espanola lean por mi blog.

Hago mi mejor y escribe el blog bilingue.

それじゃー、また!

Hasta luego,adios!


2月 05, 2011

ビジネスチャーンス!


ほんとに偶然なんですが、ビジネスチャンスが突然やってきました!

アボカドベースのパスタを作ってみようと、朝アボカドとかトマトなんかを市場で買ったんですが、一昨日パナハッチェルで買ってたと思ってた台湾産の美味しい醤油が見つからず(たぶん店に忘れてきたみたい)、しょうがないからサンフアンに売ってる中国産の醤油を買いに行った帰り、「あれ?こんなところに店あったっけ?」

中を覗くとおばちゃん二人が織物を作ってる横に若いグアテマラ人 らしき女の人がいました。

最初かるーく流したんですけど、そこにあるストールが他の店にはないデザインで、手触りからしてコットンだけじゃない、いろんな材料を使ってるっぽい。

「おや?」と思って若い女の人に

「手触りが良いけど、これはコットンですか?」って聞いたら

「これはレーヨンとコットンの混紡なんですよ」

「ところでマヌチャオ好きなの?そのT シャツ、マヌチャオでしょ?」

「そうそう、マヌチャオ大好きなんですよー!」

「私のいとこはマヌチャオのマネージャーなのよ。」

「マジ!?」「あなたの!?カズン!?マネージャー!?」

「そうよ。あなたサンフアンにはいつまでいるの?」

「僕はスペイン語の勉強とサンフアンの織物を日本に輸入するつもりできてるから、2 ヶ月以上はいますよ!」

「ここの店の製品はすごくクオリティが高いですね、誰がデザインしてるんですか?」

ここでお姉さんの目の色が変わるw

「私がデザインしてるのよ!こうやって色と幅と長さを指定して、作ってもらってるの」

「私たちの会社はサンフアンで作った製品をアメリカに輸入してるの!あなた日本に輸入したいならアメリカまでなら私達の会社がやるわよ、アメリカから日本へは自分でやってね。」

「いやー、でもパナハッチェルの業者で日本まで送ってくれるところがあるから、それで送ろうと思ってるから、結構です。」

ここでさらにお姉さんの目の色が変わるww

「私達の会社は出来たばかりで、ここのオフィスも2週間前にできたばかりなの。あなたが日本に輸出してくれたら助かるわ!」

「あ、そうなんですか!ぜひぜひやらせてくださいよー!」

「ありがとう!一度ニューヨークに戻らないといけないから、来週詳しい話をしましょう!」

「ところで、あなたケツァルテナンゴ(ここも織物で有名)に行きたくない?」

「行きたい行きたい!」

「再来週、私行くんだけど一緒に来る?パパが運転だから安全に早く行けるわよ。」

「行きます!よろしくお願いします!」

「じゃあ、連絡先を交換しましょう」....


という感じで、醤油を買いに行ったらマヌチャオのマネージャーのいとこで、ニューヨークのブランドのデザイナーに出会うという展開w

なんじゃそれ?って思われるかもしれませんが全て実話ですw

マヌチャオは本当かどうかわからないですけど、デザイナーなのは間違いなさそうです。

んで、そのブランドのHPがこれ!

http://www.ketzali.com

僕の英語力なので怪しいですが、頑張って読んでみたところ、彼女たちの会社はアメリカで売れるようなデザイン

、クオリティの製品を現地の人達に作ってもらって現在、経済的に貧しいメキシコ、グアテマラ、ベネズエラの先住民族の人達の生活水準を向上させたいみたいです。

最近流行りの社会企業というやつですね。

僕にとっても、せっかく自分で商売をするなら少しでも世のためになるほうがいいので、願ったり叶ったりな話が到来したわけです。

とはいいつつ、まだまだスタートラインにも立ってない現状ですので、事は慎重にすすめたいと思います。

これから自分がどーなっていくのか全くわかりませんが、面白いスタートなので、なるべく面白く展開していきたいと思います!

乞ご期待!

2月 03, 2011

続 引っ越ししました。

おとといに引っ越しをしてから、生活用品の手配に追われてます。

というか、ガス屋さんは今日も休みだったので主にスノコ作りと机作りしかしてないんですけどねw

スノコは今日やすりをかけてあげたらスベスベになって、とても素敵な足触りになりました。

机もなんとか使えるレベルに達して、火山を眺めながらの一服、快適なオープンリビングとなりました。

スピーカーがなくて、音楽が聴けなかったんですが、サンフアンのインターネットカフェでまさかのグッドスピーカーが手に入り今日1日ごきげんでしたw

地元の人との会話のつかみとして、あなたはmanu chao 好きですか?から入るんですが、今のところmanuchao 好き率90%以上で、そっから知ってる歌を歌ってみたりして盛り上がってみたり、この作戦なかなか使えますw

スピーカーを買ったネカフェのおばちゃんもかなりのmanu好きらしく、ライプ音源を一緒に聴いてたら「CDコピーして!お願い!」ってかなりの勢いで迫られましたw

おばちゃんの息子(パソコンオタク)ともfacebook友達になったし、なんかよくわかんないけど面白いですw

割りとどうでもいいんですが、サンフアンには、野良犬と野良猫と野良ニワトリがいるんですが、野良犬の割合が一番高く、幅をきかせており、彼らは堂々と道路の真ん中で寝たり、じゃれあったりしてます。

しかし、最近ある方から僕が野良犬だと思ってたのは実は飼い犬らしいという新事実を聞きましたw

街の人全員放し飼いにしてるだけだったというw

しかもエサも犬達基本的に自給自足w

それ飼ってるっていうのか?
ま、いっか。

Pogo Plug

Pogo Plug 9800円+2TB HDD約1万円+スマフォで2TBのデータを持ち運べるって事かー!

しかも最大4つまでHDD増やせるってことは8TBのiphone の出来上がりやないかーい!

http://m.internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110202_424424.html

さぁ!どうする!?何を持ち運ぶ!?

個人的には何も持ち運びたくないけど、外国人に何か説明するには絵とか動画とかあると便利なんですよね。

マイサーバーとして安全な日本において、生身の体は世界中どこに行っても良いってことかw シメシメ

ネット端末一つでさすらいの移動映画館&ビデオ屋とかさすらいの移動音源屋とか移動マンガ屋もやれちゃうなw

グアテマラに無料で配信したいものがある方、ご連絡お待ちしております。

そのうちスペイン語圏各国にサービスを拡大できるかもしれませんw

2月 02, 2011

買い出し!

新居の生活用品一式を揃えるため、今日は相方ハマショーと湖を渡ってパナハッチェルへ。

今日のアティトラン湖は雲が映り込むくらい水面が穏やかで、若干のもやの中にいつもどおりの火山達がドカンとそびえたっておりました。

Hotel  El  Sol で新居の報告兼使ってない生活用品のおねだりをしつつ(図々しくも持ちきれないくらい持って帰ってきました!ありがとうございます!)、マグロのづけ丼を食してきました。
相変わらずめちゃ旨し!
温泉にも入るつもりでしたがその後の予定が詰まっていたので泣く泣く買い出しへ。

ガスコンロと、リビングテーブル&スノコ用の木材を購入。
スピーカーも買いたかったけど、ちょうど良いものを見つけられず、帰りの船着き場へ向かいました。

サンフアンに帰って来てからスノコを作り、テーブルを作ってる途中でスペイン語の先生、クレメンテが来たので7時から9時までスペイン語の授業。わざわざ僕の為にホワイトボードを買ってきてくれました。ありがたやー!(そして僕らの家に常設されましたw)

授業が終わって、相方が買ってきてくれた晩飯を食ったら「テーブルは明日でいいやー。」って気になってしまったので明日に持ち越し。

明日から(たぶん)ガスコンロが使えるようになるのでお茶を沸かせると思うんですが、パナハッチェルの日本食材屋(ほとんど日本製ではないんですが)で買った緑茶が実はgreen tea 「with mango 」だったことに気付き、ハマショーと二人で凹む(泪)

そうそう、サンフアンの若き巨匠(と勝手に呼んでいる)絵描きのアリッシャーにハマショーが似顔絵を頼んでました(笑)

出来上がりがめちゃ楽しみ(ヤツの画風は渋いもの好きの僕らのツボ)

ハマショーの出来上がりを観てから自分もオーダーして新居に飾ろうと思いますw

今日も写真アップ出来ませんでした。

落ち着いた生活ができるのにはもうちょい時間がかかりそうです。

それでわー!hasta manana,adios!

2月 01, 2011

引っ越しました。

同じサンフアンの村の中ですがw

サンフアンの中心まで徒歩三分のところで庭付き3LDKの一軒家です!家賃15000円を二人でシェアして一人7500円!

腰を落ち着けてスペイン語の勉強ができそうです。

僕の部屋はただいまペンキを塗り替え中なので、実際に自分の部屋に住めるのは日曜日になりそうですが。

この家に決める前に別の家を見たんですが、そこがヒド過ぎて(一言で言えば汚いw他にもつっこみどころ満載 )今の家を見たらそのギャップに笑えてきました!値段は今の家のが全然安いのにw

今の家の大家さんはギャラリーを経営していて、部屋に転がってた絵ももらえたので早速中庭に面した壁に設置してみたらいい感じなんですよねー。

そして、なにより一番気に入ってるのが通りに面した壁に地元の画家の人が描いた壁画が描いてあるところです!

自分ちに壁画とかそれだけでテンション上がりますw

僕の部屋のペンキを塗り終わったら部屋が1つ余るので、そこで地元の人達と絡めるような事をやりたいと思ってます。
今のところパスタ屋さんをやれないかな、と模索しているところです。

庭にハンモックも吊れるし、部屋に絵も飾りたいし、サンフアン生活の楽しみが三倍くらいになりましたw

ただ、インターネットが無いのでパソコンでネットができないのが弱点です(泣)
今も携帯からブログ更新していますが、写真の載せかたがよくわからないので、今日は写真無しで!

新生活が落ち着いてきたらまとめてネットカフェで写真アップしようと企んでおりますのでしばしお待ちをー!